【前回までのあらすじ】
ロックバンズ「氣志團」のヴォーカルにくびったけのミケは
時間とお金と旦那さまの許す限り、翔やんを求めては東へ西へ飛び回る毎日を過ごしていた。
そんなプチ追っかけ?的な毎日を送っていたある日、翔やんから突然の結婚報告をされてしまう。
まさにせいてんのへきれき。
うらぎりこういとも思える翔やんの結婚に驚き、とまどうミケ。
そして、ブログ更新がぱたりと途絶えるのであった。
あけましておめでとうございます
お久しぶりです。
今、このブログを読んでくださっている物好きなあなたに(ありがとうございます)
どーーーーーーーーしてもこれだけは伝えておきたいのです。
あのね。
別に、翔やんの嫁に嫉妬して更新しなかったわけじゃないんですよ?
別に、嫁と私の背格好が似ているからって更新しなかったわけじゃないんですよ?
ああん、ちきしょう。
こんちきしょう。
この半年間は、いわゆる人生の節目ってヤツでして
大きな決断がいっぺんに来てましたの。
結構てんやわんやでしたの。
親の面倒をどうするか、夫の実家に入るのか。
ええん、同居するの?!するってーと転職は?みたいな。
とある会社から内定をもらったりコロフォニーに浮気をしたりもしたのですが、
色々あって現在に至りますの。
あ、別にペルシャは関係ないんですの。
そんな節目を乗り越えた結果、先々月に引っ越しをしまして。
今の家は、作りは決してお洒落じゃないけど最上階でして。(わーい翔やんとお揃い☆)
夜景がとってもキレイです。
お近くにお越しの際はぜひぜひお立ち寄りくださいませ。
ということで以上、生存報告でした!
【お知らせ】
夏の恒例行事(試験勉強)がありますので、「がんばって!」メールをいただいても
6月いっぱいは返信が出来ません。
いやそんな決して催促なんてしてな
三度目の正直!
ロックバンズ「氣志團」のヴォーカルにくびったけのミケは
時間とお金と旦那さまの許す限り、翔やんを求めては東へ西へ飛び回る毎日を過ごしていた。
そんなプチ追っかけ?的な毎日を送っていたある日、翔やんから突然の結婚報告をされてしまう。
まさにせいてんのへきれき。
うらぎりこういとも思える翔やんの結婚に驚き、とまどうミケ。
そして、ブログ更新がぱたりと途絶えるのであった。
お久しぶりです。
今、このブログを読んでくださっている物好きなあなたに(ありがとうございます)
どーーーーーーーーしてもこれだけは伝えておきたいのです。
あのね。
別に、翔やんの嫁に嫉妬して更新しなかったわけじゃないんですよ?
別に、嫁と私の背格好が似ているからって更新しなかったわけじゃないんですよ?
ああん、ちきしょう。
こんちきしょう。
この半年間は、いわゆる人生の節目ってヤツでして
大きな決断がいっぺんに来てましたの。
結構てんやわんやでしたの。
親の面倒をどうするか、夫の実家に入るのか。
ええん、同居するの?!するってーと転職は?みたいな。
とある会社から内定をもらったりコロフォニーに浮気をしたりもしたのですが、
色々あって現在に至りますの。
あ、別にペルシャは関係ないんですの。
そんな節目を乗り越えた結果、先々月に引っ越しをしまして。
今の家は、作りは決してお洒落じゃないけど最上階でして。(わーい翔やんとお揃い☆)
夜景がとってもキレイです。
お近くにお越しの際はぜひぜひお立ち寄りくださいませ。
ということで以上、生存報告でした!
【お知らせ】
夏の恒例行事(試験勉強)がありますので、「がんばって!」メールをいただいても
6月いっぱいは返信が出来ません。
いやそんな決して催促なんてしてな
三度目の正直!
スポンサーサイト
綾小路翔様
遅ればせながら、このたびはご結婚おめでとうございます。
すぐにファンに報告してくださってありがとうございました。
色々な考えあっての発表だったと思います。
素直で微笑ましくてかわいかったし、
潔くて男らしくてかっこよかったです。
ひとりの男性の結婚報告としてはね。
ただ、氣志團の團長としてはあの内容は致命的でした。
かっこわるいからやめなよ、と思ったし
この人は何を言っているんだろうとも思いました。
自分の立場わかってるのだろうかと。
ファミリー?
お父さん?
10周年てなに?
ファンてなに?
127は翔やんだけのものなの?
…ワタシ、ニホンゴワカリマセ~ン…
12時を過ぎて、かぼちゃに戻ってしまった馬車を見ている気分でした。
ねえ太陽。
今まで私が見てきたもの、あれはみんな幻だったのかい…?
根本的に何かが違うんです。
その違う「何か」に團長、あなたが気づかないでいることにがっかりしたんです。
あなたを信じてたから。
あなたはすべてを受け止めてくれる私の毛布だったから。
うれしい涙も悔しい涙も全部受け止めてくれる、ふかふかの毛布だったから。
そんなあなたの作る虚構の世界が大好きだったから。
氣志團が大好きだったから。
そんなに面倒くさかったら、プロポーズなんかしないでよ。
最後まできちんと騙してよ。
けれども、変わったのは私の方かもしれません。
新木場のOZMAライヴに行けなかったこと、
いまだにOZMAのアルバムを買ってないこと。
いつの間にか〆切られていた写真集とカレンダーを買いそびれたこと。
それらを大したことと思わない理由は、
仕事が忙しかったからだけじゃないのかもしれません。
だって、ファンほど勝手な生き物はいないんだから。
團長には、人間としてあったかい家庭を築いてほしいし、
男として、團長として最高の仕事をしてほしい。
おめでとう、しあわせになってください。
つーか、しあわせにならなきゃ許さないんだからね!
そして、結婚式のDVD化を希望します(笑)
ねえ翔やん。
次の舞踏会で、もし、私がガラスの靴を落としたら
あなたは拾ってくれますか?
遅ればせながら、このたびはご結婚おめでとうございます。
すぐにファンに報告してくださってありがとうございました。
色々な考えあっての発表だったと思います。
素直で微笑ましくてかわいかったし、
潔くて男らしくてかっこよかったです。
ひとりの男性の結婚報告としてはね。
ただ、氣志團の團長としてはあの内容は致命的でした。
かっこわるいからやめなよ、と思ったし
この人は何を言っているんだろうとも思いました。
自分の立場わかってるのだろうかと。
ファミリー?
お父さん?
10周年てなに?
ファンてなに?
127は翔やんだけのものなの?
…ワタシ、ニホンゴワカリマセ~ン…
12時を過ぎて、かぼちゃに戻ってしまった馬車を見ている気分でした。
ねえ太陽。
今まで私が見てきたもの、あれはみんな幻だったのかい…?
根本的に何かが違うんです。
その違う「何か」に團長、あなたが気づかないでいることにがっかりしたんです。
あなたを信じてたから。
あなたはすべてを受け止めてくれる私の毛布だったから。
うれしい涙も悔しい涙も全部受け止めてくれる、ふかふかの毛布だったから。
そんなあなたの作る虚構の世界が大好きだったから。
氣志團が大好きだったから。
そんなに面倒くさかったら、プロポーズなんかしないでよ。
最後まできちんと騙してよ。
けれども、変わったのは私の方かもしれません。
新木場のOZMAライヴに行けなかったこと、
いまだにOZMAのアルバムを買ってないこと。
いつの間にか〆切られていた写真集とカレンダーを買いそびれたこと。
それらを大したことと思わない理由は、
仕事が忙しかったからだけじゃないのかもしれません。
だって、ファンほど勝手な生き物はいないんだから。
團長には、人間としてあったかい家庭を築いてほしいし、
男として、團長として最高の仕事をしてほしい。
おめでとう、しあわせになってください。
つーか、しあわせにならなきゃ許さないんだからね!
そして、結婚式のDVD化を希望します(笑)
ねえ翔やん。
次の舞踏会で、もし、私がガラスの靴を落としたら
あなたは拾ってくれますか?
ビールが好きだ。
仕事上がりの1杯のために生きているといっても過言ではない。
私にとってビールとは、明日へのホップ・ステップ・ジャンプなのである。
しかし、やむにやまれぬ諸事情があり、ふだんは発泡酒ばかり飲んでいる。
だけど、発泡酒は発泡酒で悪くないのだ。
軽くてすっきり、くどくない。
そしてなにしろ値段が安い。
たまに居酒屋でビールを飲むと、味の濃さと強いホップの香りにびっくりする。
そして、やっぱりビールが好きだと思う。
発泡酒はあくまで発泡酒。
ビールの代用品にはなりえないのだ。
しかし、やむにやまれぬ諸事情があり、ふだんは発泡酒ばかり飲んでいる。
ビールの銘柄にうるさい人はゴマンといるけれど
発泡酒の銘柄にこだわる人はいないだろう。
ビールを飲んだ気分になりたくて、発泡酒を飲む人はたくさんいるけれど
発泡酒を飲んだ気分になりたくてビールを飲む人は、世界中を探してもおそらくいない。
ビールと発泡酒の間には、深くて遠い溝がある。
…。
…。
…。
賢明な諸君なら、すでに私が言いたいことにお気づきのことだろう。
そう。
DJ OZMAは発泡酒なのだ。
OZMAがキシーに支持されない理由を本気出して考えてみた。
・安っぽい
・人のふんどしで相撲を取りすぎ
・お気楽過ぎだぞこのやろう
・このぽっと出風情が
・氣志團の時より楽しそうなのがムカツク
・上目線なのがムカツク
・OZMAのくせに
・OZMAのくせに
・OZMAのくせに
・パンツ降ろしてる暇があったらランマを出しやがれ
・10周年イヤーってこんなもんじゃねえだろ?
って、みんなちょっと言い過ぎだよ!
(みんな?)
OZMAはお気楽なお遊び(とは私は思わないけど)かもしれないが、
氣志團は本気なのだ。
見ているこっちがヤバイくらいにホンキー・トンキー・クレイジーなのだ。
團長とOZMAの間には、深くて遠い溝がある。
でも、DJ DOCがKISHIDANの「One Night Carnival」をカバーしたらおもしろい。
だけど、もし今年の紅白でOZMAのバックバンドが「ワル楽器隊」だったらぶち殺す。
くどいようだが、私は本当はビールが好きなのだ。
しかし、やむにやまれぬ諸事情があり、ふだんは発泡酒ばかり飲んでいる。
だけど、発泡酒も悪くない。
では、今から名古屋へ発泡酒を飲みにイって 行ってきます。
アイ アム パーチーピーポー!
…という日記を7日に書いていたのだけれど、
UPするのを忘れて出かけちゃった!てへ!
というわけで、 以下、ZIP SUPER SQUARE with TokaiWalker のレポもどき。
スペシアルサンクス!>Kさま。
あ。
初OZMA@日本青年館から、今日でちょうど1年だ。
仕事上がりの1杯のために生きているといっても過言ではない。
私にとってビールとは、明日へのホップ・ステップ・ジャンプなのである。
しかし、やむにやまれぬ諸事情があり、ふだんは発泡酒ばかり飲んでいる。
だけど、発泡酒は発泡酒で悪くないのだ。
軽くてすっきり、くどくない。
そしてなにしろ値段が安い。
たまに居酒屋でビールを飲むと、味の濃さと強いホップの香りにびっくりする。
そして、やっぱりビールが好きだと思う。
発泡酒はあくまで発泡酒。
ビールの代用品にはなりえないのだ。
しかし、やむにやまれぬ諸事情があり、ふだんは発泡酒ばかり飲んでいる。
ビールの銘柄にうるさい人はゴマンといるけれど
発泡酒の銘柄にこだわる人はいないだろう。
ビールを飲んだ気分になりたくて、発泡酒を飲む人はたくさんいるけれど
発泡酒を飲んだ気分になりたくてビールを飲む人は、世界中を探してもおそらくいない。
ビールと発泡酒の間には、深くて遠い溝がある。
…。
…。
…。
賢明な諸君なら、すでに私が言いたいことにお気づきのことだろう。
そう。
DJ OZMAは発泡酒なのだ。
OZMAがキシーに支持されない理由を本気出して考えてみた。
・安っぽい
・人のふんどしで相撲を取りすぎ
・お気楽過ぎだぞこのやろう
・このぽっと出風情が
・氣志團の時より楽しそうなのがムカツク
・上目線なのがムカツク
・OZMAのくせに
・OZMAのくせに
・OZMAのくせに
・パンツ降ろしてる暇があったらランマを出しやがれ
・10周年イヤーってこんなもんじゃねえだろ?
って、みんなちょっと言い過ぎだよ!
(みんな?)
OZMAはお気楽なお遊び(とは私は思わないけど)かもしれないが、
氣志團は本気なのだ。
見ているこっちがヤバイくらいにホンキー・トンキー・クレイジーなのだ。
團長とOZMAの間には、深くて遠い溝がある。
でも、DJ DOCがKISHIDANの「One Night Carnival」をカバーしたらおもしろい。
だけど、もし今年の紅白でOZMAのバックバンドが「ワル楽器隊」だったらぶち殺す。
くどいようだが、私は本当はビールが好きなのだ。
しかし、やむにやまれぬ諸事情があり、ふだんは発泡酒ばかり飲んでいる。
だけど、発泡酒も悪くない。
では、今から名古屋へ発泡酒を飲みに
アイ アム パーチーピーポー!
…という日記を7日に書いていたのだけれど、
UPするのを忘れて出かけちゃった!てへ!
というわけで、 以下、ZIP SUPER SQUARE with TokaiWalker のレポもどき。
スペシアルサンクス!>Kさま。
あ。
初OZMA@日本青年館から、今日でちょうど1年だ。
週6の労働を終えた先週土曜日、夫の実家へ行って参りました。
目的はお義母さんのお誕生日祝い。
プレゼントは花束にしました。
っていうか毎年花束なんですけどね。
今年はトルコキキョウにしました。
そして、お義母さまお手製の
サンマの塩焼きと肉じゃがとナスの天ぷら
というスペシャルディナー(笑)をいただいた後、ハワイの土産を受け渡し。
すると当然のように「ハワイっていくらするの?」とか聞かれるわけですが
「15万くらいでしたよ?」とお答えしておきました。
お義母さんにはオフ会のことはもちろん内緒です。
口が裂けても言えねえ…!
ロックバンズの追っかけしてる嫁なんてきっとイヤでしょうけれども、
私は毎日、余命3ヶ月のつもりで暮らしてますのですみませんお義母さま。
文句があるならこんな女に惚れてしまったおまえの息子に言
で、1泊して、知り合いの農家で新米を買って、
今度は私の実家に寄ってお線香をあげて、
車検を迎えたマイカーをくるまやへ届けて、
代車に乗って帰宅。
それにしてもオットの実家は寒かった。
県内なのに、完全に季節を1ヶ月先取りしてますのん。
そして、午後7時からはレディオです。
公式より無駄に引用。
>T-FMスペシャルプログラム 氣志團常夏NEVER LAND@ハワイ放送決定!
>9月24日(Sun)19:00~ TOKYO FM サンデースペシャルにて
>JAL presents 氣志團常夏NEVER LAND@ハワイ放送決定!
>先日敢行された氣志團常夏NEVER LANDのエピソードをメンバーが語るスペシャルプログラム!
>ハワイに行った人も、行きたかったけど行けなかったという人も要チェック★
しかし悲しいかな、うちにはFM TOKYOが入らない。
それならば、とMDラジカセを持って代車でGO!
ギブミー電波。
スーパーの立体駐車場(アピタじゃないよ)にて電波をキャッチ 。
よっしゃ、シガーソケットから電源を取ってラジカセで聞くのじゃ。
そして録るのじゃ。記憶より記録なのじゃ。
目的はお義母さんのお誕生日祝い。
プレゼントは花束にしました。
っていうか毎年花束なんですけどね。
今年はトルコキキョウにしました。
そして、お義母さまお手製の
サンマの塩焼きと肉じゃがとナスの天ぷら
というスペシャルディナー(笑)をいただいた後、ハワイの土産を受け渡し。
すると当然のように「ハワイっていくらするの?」とか聞かれるわけですが
「15万くらいでしたよ?」とお答えしておきました。
お義母さんにはオフ会のことはもちろん内緒です。
口が裂けても言えねえ…!
ロックバンズの追っかけしてる嫁なんてきっとイヤでしょうけれども、
私は毎日、余命3ヶ月のつもりで暮らしてますのですみませんお義母さま。
文句があるならこんな女に惚れてしまったおまえの息子に言
で、1泊して、知り合いの農家で新米を買って、
今度は私の実家に寄ってお線香をあげて、
車検を迎えたマイカーをくるまやへ届けて、
代車に乗って帰宅。
それにしてもオットの実家は寒かった。
県内なのに、完全に季節を1ヶ月先取りしてますのん。
そして、午後7時からはレディオです。
公式より無駄に引用。
>T-FMスペシャルプログラム 氣志團常夏NEVER LAND@ハワイ放送決定!
>9月24日(Sun)19:00~ TOKYO FM サンデースペシャルにて
>JAL presents 氣志團常夏NEVER LAND@ハワイ放送決定!
>先日敢行された氣志團常夏NEVER LANDのエピソードをメンバーが語るスペシャルプログラム!
>ハワイに行った人も、行きたかったけど行けなかったという人も要チェック★
しかし悲しいかな、うちにはFM TOKYOが入らない。
それならば、とMDラジカセを持って代車でGO!
ギブミー電波。
スーパーの立体駐車場(アピタじゃないよ)にて電波をキャッチ 。
よっしゃ、シガーソケットから電源を取ってラジカセで聞くのじゃ。
そして録るのじゃ。記憶より記録なのじゃ。
メールを書いたり、レポートの残りを書いたりするはずだった(←過去形なところに注目!)
3連休の最終日。
お昼を食べて、食器を洗って、キッチンのシンクを磨きはじめちゃったのが運のつき。
コンロを磨きーの、コンロ廻りのタイルを磨きーの、
鍋を磨きーの、ボウルを磨きーの、
気がつけば冷蔵庫の中まで超すっきり。
やったよ、俺!なにかをやり遂げた…よ!
でもなにかを間違えてい…る…気が…する!
激しく…する!
そして夜は、いつもの友達3人で久々の飲み。
友よ、君たちふたりが8月生まれでよかったです。
ハワイのお土産を渡したら、予想以上に反応がよくてうれしかった。
以下、氣志團のオフ会話しかしてませんのでご注意くださいませ。
3連休の最終日。
お昼を食べて、食器を洗って、キッチンのシンクを磨きはじめちゃったのが運のつき。
コンロを磨きーの、コンロ廻りのタイルを磨きーの、
鍋を磨きーの、ボウルを磨きーの、
気がつけば冷蔵庫の中まで超すっきり。
やったよ、俺!なにかをやり遂げた…よ!
でもなにかを間違えてい…る…気が…する!
激しく…する!
そして夜は、いつもの友達3人で久々の飲み。
友よ、君たちふたりが8月生まれでよかったです。
ハワイのお土産を渡したら、予想以上に反応がよくてうれしかった。
以下、氣志團のオフ会話しかしてませんのでご注意くださいませ。