光は、翻訳こんにゃく。
翔やんは、
シモネタこんにゃく。 ガタンゴトン!
なーんつって。
(注・下仁田こんにゃく=群馬の名産品。下仁田にはネギもあるでよ)
本当に売る気があるのかあんたら。
本気で売れるつもりなのかお前ら。
「氣志團て、見た目と違って○○ネ!」と思われたいのなら、
「夢なんか見るな」話だけしてればいいのにと思いました。
いっぱいいっぱいでついシモネタに走ってしまうのかもしれないけれど、
でも、息をするのを忘れなくなっただけ進歩したってことで、まあいっか。
ところで、翔やんの中身ってば、どうしてあんなにも女の子なのでしょう。
(ハチクロの記事について触れていることは言うまでもありません)
昔、Oliveを愛読していたくらいではあそこまで乙女にはならないよね。
それくらいで乙女になるのなら、POPEYEを読んでいた私はどうなるのさ。
そう。 十代の頃の私はPOPEYEを読んでました。
男の子のことを知りたいなら、男の子向きの雑誌を読めってことで。
わーい、思考が翔やんとお揃い☆
だって、女の子のことを知りたいなら
翔やんはOliveを読んでいたんでしょ?
そんなことが嬉しい春の夜。
キャーッ!!\(^O^)/
だから、
>なぜか関係のない話を一方的にとりとめもなくしてしまったり
という一文にも「いつものことだろ?!」なんて言いません!
AYAさんは“頑張ればきっと良いことある教”の信者だそうですが
キッシーズの前では「信者」だとか「教祖」だとかの言葉は軽々しく使わない方がいいと思いました。
(あっ、今、オサレ赤ジャージを着ているロキノンの表紙の團長が頭に浮かんだよ)
今でさえ熱狂的なファンを見ているとちょっと怖いと思うし、それに
どこかの フランスパンマンみたいになったら困るから。
いただいたコメント
mike:すいません。「いつものことだろ!」って言っちゃいました。あたし(笑)
もう思いっきり。
シモネタこんにゃくかぁ。( ^o^)ノ◇ ザブトン1マイ!
ホント、キャンペーンやる気ないですね。ヤツらは。
初めはあっても、たぶん飽きましたね、きっと。
ホントもったいないよなぁ。。。
(2005-03-21 15:36:25)
うらん:このキャンペーンはいったいどうなってしまうのでしょう(笑)
(2005-03-21 18:54:48)
月之丞:
ユッキファンとか関係なく、もともとシモネタスキーな私。
團長のお喋り聞くの好きですよ(笑)
しかし未だ私には長い話に耐える忍耐力の持久力が。。。
ミケさんで訓練させてください。
(2005-03-22 12:48:25)
ミケ:mikeさん>ダジャレの国からこんにちは。
きゃは。ザブトンもらっちゃった!
>「いつものことだろ!」
mikeさん、なんてことをおっしゃるのですか!
私は、思ったってそんなこと言わないですよ!(笑)
「いつものことだろ!」なんて!←連呼するなよ
何のためのキャンペーンなのかよくわかんないなあと思っていたんですけど、
>たぶん飽きましたね、きっと。
そうか、ただ単に飽きただけなんですね奴らは。
トミーを単品で飛ばせば、100倍くらい有意義なキャンペーンになったように思います。「夢を見るんじゃなくて、目標を持て!」みたいな、良い話をしている時もあるんですけどね。エロ話もいいけど、團長のしてくれる、真面目ないい話はもっと好きなのでもったいないなあと思います。同じ話だっていいやんねー。
(2005-03-22 21:44:18)
ミケ:うらんさん>単なるランマの顔見せツアーのようにも思えるんですけど…。
ほんとにどうなってしまうのでしょうか、このキャンペーン(笑)
効果が現れるといいですね。
(2005-03-22 21:45:50)
ミケ:月之丞さん>シモネタスキーさんなんですか?私も私も!(きゃっきゃ)
團長のお喋りとしては非常に楽しいのですが、キャンペーンとしてはどうなんでしょうか。もしかして、愛を試されているの私たち?
>ミケさんで訓練させてください。
うわー、私って一体どんなエロリストなんですかー!(きゃっきゃ)
わかりました、長話ならまかせて頂戴!
ちなみに、休みが多いから私の訓練はラクチンですよ!(笑)
(2005-03-22 21:46:34)